9月も折り返し 放生会も明日まで

9月も折り返しまだまだ暑いですね。筥崎宮の放生会も明日までです。

さてこちらの大きい太鼓は佐賀県唐津市の佐志八幡宮から張替修理のご注文でした。大きさは2尺4寸 胴内部には明治6年(1873年)の墨書きがありました。

 

同じく佐賀県唐津市から唐津くんちの太鼓の張替修理です。6番曳山 鳳凰丸の

大石町さんからのご注文。

既に修理は終わり納品済みですが

うっかり完成後の写真を撮り忘れてしまいました。

こちらは豊前市三毛門の春日神社の太鼓の張替です。

春日神社に神楽を奉納される三毛門神楽講さんにも太鼓の新調、張替でお世話になっております。

こちらは長崎県平戸市から念仏太鼓の張替です。

 

こちらは以前、伊万里市田嶋神社の太鼓を張替奉納された

福岡市内のお客様から

平太鼓の新調と張替及び台の新調のご注文を頂きました。

今回の太鼓も田嶋神社さんへ奉納されるとのこと。

こちらは長崎ペーロンの太鼓の新調でした。

このような感じで仕上がりました。

こちらは長崎ペーロンの太鼓の張替です。

 

今年も複数のペーロンチームから太鼓の新調、張替のご注文を頂きました。

大会も無事に終わりホッとしております。今後ともよろしくお願いいたします。

こちらは小倉祇園太鼓の張替でした。

しっかりと張り上げ納品させていただきました。

いつもご利用いただきありがとうございます。

こちらは張替に合わせて台も新調して頂きました。通常よりも高さを高くした特注品になります。

山口県下関市からしかっりと梱包されて

張替の太鼓が届きました。

下関市の赤間神宮内にある鎮守八幡宮の太鼓です。

平成5年に当店で製作し今回が初めての張替になります。

少し厳しい環境に設置してあるようです。どうにも劣化が見られます。

持ち手の金具(釻)も取り換え、このような感じに仕上がりました。