師走です。
11月末に風邪をひいてしまい、ようやく体調も戻り焦らず着々と作業を進めております。
そんな中、熊本地震で半壊した実家の解体作業が終わり完了立ち合いに行ってきました。諸手続きが終わるまでまだまだかかりそうです。
体調を崩す前に納品や引取りを済ませていたので良かったです。
こちらは十日恵比須神社からの張替修理のご注文です。
すでに革の張替は終わり胴の仕上げ作業中です。
島根県隠岐島のお客様にも発送済みです。
明治11年に作られた太鼓もきれいに仕上がっております。
まだまだ末長くお使いいただけます。
その他、年内納品予定の新調、張替のご注文も順調に作業中です。